
パワナンバー 22800 80050 27250
今年限りで現役を引退した選手たちの溜まり場を作成。
ちなみに作成した選手はタグの「引退打線」から全て見る事ができます。
ではこのチームについてグダグダと書いていきます。
まずどの選手も基本的に全盛期ですが、一部違う選手がいます(大松とか阿部とか)。そこはまぁ兼ね合いとかあったのでしゃーないと言えばしゃーない。
また見ると分かりますが、「先発が本職の選手」が4人しかいません。これだとシーズンを4人で回すというヤクルト確定な状態なのですが、
そこでですよ! 私は思いました!
これは……アレだな。
オープナーってやつだな……!
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よく来たな、
| (__人__) | お前にはオプーナをやろう。
\ ` ⌒´ /
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_
ということで先発ローテはこうなっています。

まぁ「上原を先発に回したら威圧感が発動しねぇだろぉぉぉ~?」とか、「そもそもローテ5人でも足りてねェじゃねえかァ!」という人もいると思うので、そういった方のために明日、岡本洋介選手を作成するのでそちらをぶちこんでください。
追記
岡本選手完成しました。
そして野手オーダーはこんな感じです。
はいドーン。

センターに座っているイチローですが、こちらは私が作った晩年イチローではなく、
パワプロのこととかを書くブログさまから、使用させていただいたイチロー選手です。
本当に感謝してもしきれません。ありがとうございます。
そんでもって晩年イチローは二軍にいますが、一軍に上げても全然問題ありません。イチローとイチローが出会うと時空が歪むとかそういうアレではないです。十年バズーカで飛ばされたとかそういうアレでもないです。
成績…に関しては結構自信があるようなないような。とにかくオーペナで使う事を想定したのでそういう意味では良くなるはず。
ダウンロードしてね!
リクエストはこちらから。
コメント
コメント一覧 (1)